今一度、スマートフォンの基礎をチェック
スマートフォンは通話からネット、写真撮影まで、さまざまなことができる便利なアイテムです。世の中にかなり普及してきていますが、いまひとつ仕組みが分からないという方もいらっしゃいます。こちらでは、意外と知らないスマートフォンの基礎知識についてご紹介します。
スマートフォンでできること
スマートフォンは、パソコンに通話機能を付けた様な製品です。従来の携帯電話以上に、多機能性が特徴の電話機器です。
スムーズにインターネットが使える
スマートフォンは、フルブラウザ(パソコン向けのページを閲覧できるWebブラウザ)に標準対応しているため、従来の携帯よりもスムーズにインターネットを使えます。通信環境さえ整えば、使い勝手の良さはパソコンと遜色ありません。
アプリが使える
スマートフォンの大きな特徴のひとつが、アプリを使えることです。アプリを活用することでより便利にスマートフォンを利用できます。代表的なアプリには、LINE・Facebook・Instagram・Chrome・Gmail・Kindle・SmartNewsといったものがあります。SNSからニュース、電子書籍までさまざまなことに利用できます。
テザリングができる
テザリングとは、スマートフォンをWi-FiやUSBでパソコンとつなぐ通信方法です。ルーター代わりになって、ネットに接続できる仕組みとなっています。外出先でノートパソコンを使う時に役に立ちます。
回線を使い分けられる
スマートフォンは通常の回線とWi-Fi接続を使い分けることができます。普段はWi-Fiを使い、Wi-Fiがないところでは通常回線を使うことが可能です。状況に応じて通信方法を変更し、料金を抑えながら便利にインターネットを利用できます。
PCのファイルを閲覧できる
スマートフォンでは、ExcelやWord、PDFなど、仕事でよく使うファイルを閲覧できます。外出先でファイルが必要になった時や、自宅や会社で使っているデータを見たい時に役立ちます。
スマートフォンの種類
スマートフォンには大きく分けて、「iPhone」と「Android」の2種類があります。
iPhone
「iPhone」は、アップル社が開発、製造をしているスマートフォンです。1社単独で管理しているため、安定したサポートを受けることが可能です。定期的にOSのバージョンアップも行われています。また、iPhoneは操作が簡単なため、説明書を詳しく読み込まなくても使用ができます。
さらに、アプリの安全性も大変高くなっています。iPhoneでは、アップルが運営する「App Store」からしかアプリを入手できません。App Storeではすべてのアプリを審査してから提供しているため、危険なアプリをインストールしてしまう心配がないのです。
ただし、iPhoneには、従来の携帯では使えていたいくつかの機能が使えないという欠点があります。例えば、おサイフケータイ・赤外線・ワンセグなどの機能です。また、安全性が高い反面、アップルの厳しい審査を通過したアプリしか使用できないことをデメリットに感じる方も少なくありません。
Android
「Android」はGoogleが提供しているスマートフォンの基本ソフトです。アップル社が単独で販売しているiPhoneとは違い、多くの企業が参入しています。これは、GoogleがAndroidの仕組みを無償で提供しているからです。
多くの企業が参入しているため、Android携帯は大変バリエーションが豊かです。デザインや性能などを、好みに合わせて選べます。中には、iPhoneにはない赤外線やワンセグの機能が付いたものもあります。画面設定もカスタマイズ性が高く、動く「ライブ壁紙」を設定したり、簡易アプリを画面に貼り付けたりといったことが可能です。
また、Androidのアプリストア「Google Play」はApp storeほど審査が厳しくありません。そのため、より自由度の高いアプリを購入することが可能です。
ただ、Androidにはいろいろな会社が参入していることから、サポート体制には各社でばらつきがあるという欠点があります。iPhoneの様にすべてのバージョンで適切に対応してくれる保証がありません。また、アプリストアの審査はそれほど厳しくなく、危険なアプリをインストールしてしまう可能性もあります。iPhoneとAndroid、それぞれメリットとデメリットがあるため、自分の希望にあった種類を見極めて選んで下さい。
料金はどれくらい?
スマートフォンの使用料は、「本体価格の分割代金」「基本料金」「パケット代」で構成されます。
本体価格の分割代金
スマートフォンの本体費用は一括払いしない場合、分割で料金を払っていくことになります。例えば、88,080円のスマートフォンを購入して、24回の分割払いを選んだ場合、月々3,670円払うことになります。ただし、プランによっては割引されるケースもあります。
基本料金
スマートフォンには毎月の基本料金がかかります。基本料金に応じて、5分以内なら通話無料、24時間通話し放題、同じ会社のスマートフォン同士なら一定の時間は通話無料、といった具合に、プランによっては無料通話サービスも利用できます。
パケット代
インターネットやメールを使った時にかかるのが、パケット通信料(パケット代)です。パケット代には、使用した分だけ料金を払うプランと、使用しても使用しなくても一定の額を払うプランがあります。定額料金以上にネットやメールを使う方にとってお得なのは、定額プランです。定額料金の平均は4,500~5,500円です。最近では、一定額を支払っても、ある程度通信をすると制限がかかるプランが主流です。
スマートフォンはそれまでの携帯電話より高機能性が売りのため、コストが高めと言われます。毎月どの項目にどれくらい必要か精査しながら、不必要なオプションは省くなどして支出を抑える工夫が大切です。